あなたが目指すのは、安定した未来ですか、それとも挑戦し続けるワクワクする毎日?
九州機電では、安定した企業基盤のもと、挑戦を続けることができる環境があります。
私たちの仕事は、ただのルーチンワークではありません。
新しい技術や課題に対して積極的に取り組むことで、日々成長を実感できる仕事です。
「安定した未来」と「挑戦」のバランスが取れた、理想的な環境で一緒に働いてみませんか?

九州機電株式会社は、昭和8年に(株)日立製作所の特約店となり、以来一貫して一流の商品・技術・サービスを提供することを使命としてきました。​電気機械分野の総合技術商社として、日立グループを中心に100社を超える取引先と連携し、営業・設計・施工・メンテナンスを通じてお客様の満足を追求しています。

  • 工場受電設備からIoT/M2Mシステム・空調・照明の施工及び販売​
  • ビル建築関連の空調・換気設備の設計施工・昇降機の販売​
  • 受配電・制御盤、クレーン設備等の製作・販売​
  • ITソリューション・セキュリティ​
  • 太陽光発電および蓄電池設備の設計・施工・保守(京セラ技術代理店)​
  • 省エネ診断・各種補助金申請業務
  • 設立:​1972年(昭和47年)4月21日​
  • 資本金:​5,000万円​
  • 売上高:​54億5,172万円(2023年9月期)​
  • 従業員数:​98名​
  • グループ企業:K2ホールディングス、ニチコー株式会社、九低システム株式会社、K2エナジー、K2エステート

九州機電株式会社では、安定した企業基盤のもと、常に挑戦を続ける新しい仲間を募集しています。私たちの仕事は、ただのルーチンワークではありません。常に変化する市場に対応し、お客様に最高のサービスを提供するために、あなたの力が必要です。新しい技術を学び、成長し続ける意欲がある方をお待ちしています。将来のリーダーとして活躍するチャンスが広がっているこの環境で、共に挑戦し、成長していきましょう。

業務内容・営業部門:​法人向けの製品提案や新規開拓営業
・技術部門:​工場受電設備やIoT/M2Mシステムの設計・施工管理
勤務地福岡県北九州市小倉北区西港町92-5
最寄駅JR九工大前駅
勤務時間8:30 – 17:30
フレックスタイム勤務導入
休日・休暇完全週休2日制 年間休日123日
土日祝、夏季、年末年始、GW、年次有給休暇(初年度10日 内5日入社時付与)
初任給大学卒:269,200円
短大・高専・専門卒:230,700円
高卒:219,700円
賞与年2回(6月、12月)
諸手当住宅手当(当社規定による)
資格手当(例:一級管工事施工管理技士 10,000円/月支給)
子供手当(満18歳まで支給)
 ・1人目(月額2万円)
 ・2人目(月額3万円)
 ・3人目以降(月額4万円/人)
時間外手当
土日祝手当
社会保険等健康、厚生、雇用、労災 他
福利厚生・結婚祝い金(100万円)
・奨学金返済支援制度(最大180万円)
・財形貯蓄
・社員持ち株会制度
・退職金制度
・社員旅行(国内・海外)
・優良従業員表彰
・功労者表彰
・資格取得補助
・育児休業制度
・福利厚生サービス会員(ベネフィットステーション
採用フロー会社説明会 → エントリー → 書類選考 → 1次選考 → 2次選考 → 内定

九州機電株式会社で実際に働く先輩たちの声をご紹介します。さまざまな部門で活躍している社員たちが、どんな仕事にやりがいを感じ、どんな環境で成長しているのかを語っています。自分のキャリアをどう築いていきたいか、どんな職場で働きたいかを考える参考にしてみてください。先輩たちの経験を通じて、九州機電での仕事の魅力を感じていただけると嬉しいです。

別宮 武(技術部門)

入社年: 2016年
仕事内容: 空調設備の設計・施工管理
やりがい: 自分が関わった建物を街中で見るたびに達成感を感じる
九州機電の魅力: チームワークが良く、コミュニケーションが取りやすい環境
メッセージ: 実際の業務を知るため、インターンシップを活用してください。

岡 優邦(メンテナンス部門)

入社年: 2012年
仕事内容: エアコンの点検・修理
やりがい: お客様から感謝される瞬間にやりがいを感じる
九州機電の魅力: 営業・工事・修理を社内で完結できる
メッセージ: 若い力で九州機電をさらに盛り上げましょう!

西田 弘樹(営業部門)

入社年: 2017年
仕事内容: 産業用モータなどのルート営業
やりがい: 営業成果が数字として現れることに達成感
九州機電の魅力: 連携して仕事ができる環境
メッセージ: 一緒に働けることを楽しみにしています!

田中 慶太(営業部門)

入社年: 2017年
仕事内容: 空調機器の営業
やりがい: お客様から感謝され、快適さを提供できること
九州機電の魅力: 自分の考えで行動できる環境
メッセージ: ご満足を売るまごころの営業に共感する方をお待ちしています!

新卒採用に関する疑問や不安を解消するための「よくあるご質問」をまとめました。応募方法や選考の流れ、福利厚生など、気になることがあればこちらをチェックしてください。もしそれでも解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。皆さんが安心して応募できるようサポートします!

Q
勤務地はどこですか?
A

福岡県内での勤務となり、転勤はありません。​

Q
研修制度はありますか?
A

新入社員研修や日立グループ各社の研修を通じて、スキルアップをサポートします。

Q
有給休暇の取得状況はどうですか?
A

平均有給休暇取得日数は10日以上で、プライベートも充実させることができます。

  1. 1
    入力画面
  2. 2
    確認画面
  3. 3
    完了画面
希望職種
※必須(複数回答可)
今回の応募を知ったきっかけを教えてください(複数選択可)
※必須
参加希望日時
※必須
お名前
※必須
フリガナ
※必須
性別
生年月日
ご住所
※全て必須

郵便番号(半角)

都道府県

市区町村以下

お電話番号
※必須
メールアドレス
※必須
学校・学部・学科名
※必須
卒業予定日
※必須
保有資格
弊社を知ったきっかけ
備考欄
個人情報取り扱いについての同意
※必須

プライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みをお願いします。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。