特長とメリット

再エネ普及やEVシフトの観点から年々増加しているソーラーカーポートをご紹介させていただきます。

ソーラーカーポートが選ばれる理由(メリット)

発電による電気代の削減

ソーラーカーポートなら太陽光発電による自家消費と売電で光熱費を削減することができます。さらに、条件によっては基本料金も削減できる可能性があります。

車を守るカーポート設備

雨や紫外線などから車を守るのはもちろん、直射日光を遮ることで車内の温度上昇を抑えたり、冬季はフロントガラスへ霜がつきにくくなるといった効果があります。

災害時の非常用電源

災害などの停電時には昼間発電時の電気を供給できるので非常時にも安心です。さらに蓄電池を併せて設置する事で夜間の非常電源やBCP対策にも活用可能です。

再エネ普及促進

発電した電気はCO2を排出しない再生可能エネルギーとして企業の環境価値を創出します。またSDGsの達成項目であるクリーンエネルギーの拡充にも貢献します。

特徴

両面発電パネル搭載

両面で発電できるソーラーパネルで地面からの反射光も取り入れて発電量アップ。両面発電パネル飛び火認定(DR認定)の取得により商業施設などの防火地域・準防火地域にも対応可。

パネル裏留工法

パネルを裏から留めること可能、2m以上の高所作業が伴わないよう安全性に配慮した施工を実現。足場を設置する必要がなく、基礎工事と組み立てを同時にでき、施工性向上。

排水レール搭載

本体の中枢となる高機能レールに排水機能を搭載することで、止水カバー、排水レール、化粧カバー、縦樋、4段階でより確実に雨水を排水するため、安心して駐車することができます。

ソーラーモジュールについて

世界トップクラスの高効率ソーラーモジュールを追求し、最先端のテクノロジーを導入。ハーフカットセル+ ツインパネル技術、マルチバスバーセル技術などによって高い発電率を実現しています。さらに、出力低下や劣化といった電力損失を減少させる要因も解決させました。

製品ラインナップ

住宅から公共・産業用まで幅広いラインナップを展開しています。ソーラーカーポートだけでなく、サイクルポート、通路シェルターと多種多様なご要望に対応可能。様々な環境や用途に合わせて選べる幅広いラインナップをご紹介いたします。

スカイポート(ソーラーカーポート)

商品ラインナップ

  • スカイポート グラン
    スタンダードタイプとなるソーラーカーポート「スカイポートグラン」。両面パネル搭載モデルが新登場。積雪99cmタイプもラインナップしました。
  • スカイポート テオ
    スタンダードタイプでありながらコストパフォーマンス性を向上したテオ。両面パネル搭載モデルが新登場し、積雪99cmタイプもラインナップしました。
  • スカイポート ラポール
    通路シェルターに太陽光発電システムを搭載したソーラー通路シェルター。設置条件に最適なカスタマイズ設計が可能です。

スカイポートを選択するときのポイント

①設置スペースの確認

スカイポートの設置に必要なスペースを確認し、適切な場所を選ぶことが重要です。車両のサイズや駐車スペースの状況に応じて、最適なモデルを選びましょう。

耐久性と素材の品質

長期間使用するためには、耐久性の高い素材で作られたスカイポートを選ぶことが重要です。特に、耐候性や耐食性に優れた素材を使用した製品を選ぶと安心です。

③デザインとカスタマイズ性

建物や周囲の環境にマッチするデザインを選ぶことも大切です。また、カスタマイズオプションにより自分のニーズに合ったスカイポートを作ることができます。

エネスタンド

商品ラインナップ

  • エネスタンド ヴェルガー150R
    ヴェルガー両面パネル搭載モデルは積雪強度別に2 ラインナップをご用意。従来製品と比較して、公共・産業用向けにコストパフォーマンス性を向上。
  • エネスタンド エネスBW/BJ
    サイクルポート専用設計のエネスB W/ B J 。折半屋根タイプとパネル屋根一体タイプで幅広い用途にマッチします。またエネスB M は搭載パネルが全機種対応可能です。
  • エネスタンド エネスNJ
    超軽量モジュールを搭載することで誕生したエネスN J 。小さなスペースを有効活用できるコンパクト設計でカーポートやサイクルポートとしても利用可能です。

エネスタンドを選択するときのポイント

①設置場所の適合性

エネスタンドの設置場所が適しているか確認することが重要です。特に、電力供給の安定性や周囲の環境に適した場所を選びましょう。

②電力容量と効率

必要な電力容量を満たすエネスタンドを選び、エネルギー効率の高いモデルを選ぶことで、長期的なコスト削減が期待できます。

③将来的な拡張性

将来的に電力需要が増加する可能性を考慮し、拡張性のあるエネスタンドを選ぶことが重要です。
   

補助金について

ソーラーカーポートとエネスタンドの導入時の補助金については一般社団法人 環境技術普及促進協会で、
令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募をおこなっています。

「再生可能エネルギー事業者支援事業費(ソーラーカーポート)」の概要

公募期間

二次公募:令和6年6月18日(火)~令和6年7月16日(火)正午まで(必着)

応募申請方法・様式及び参考資料

  • A-1 応募申請書
  • B-1 別紙1 実施計画書
  • C-1 別紙2 経費内訳
  • C-2 経費内訳表
  • A-2 提出書類チェックリスト
  • B-5 事業の実施スケジュール
  • B-7 導入量算出表(定置用蓄電池を導入する場合のみ提出)
  • B-8 運用説明資料
  • C-4 補助事業に係る消費税仕入税控除額の取り扱いチェックリスト
補助金の詳細はこちらから

再生可能エネルギー事業者支援事業費(ソーラーカーポート)
※公式ホームページ

お問い合わせ

ソーラーカーポートについてご興味やお問い合わせがございましたら、お気軽に下記までご連絡ください。

電話でのお問い合わせ

093-591-1643

受付 8:30~17:30
(定休日 土・日・祝)

メールでのお問い合わせ

受付 24時間365日
(土・日・祝は翌営業日のご回答)